このエントリーをはてなブックマークに追加
1:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:19:32.97 ID:0


速読を身につけようと思ってるんだが


1

     

     

4:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:20:26.03 ID:0
何で?

5:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:20:42.03 ID:0
速読の本なんて大量に出てるだろ

6:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:22:11.96 ID:0
速読は読み終わるの早いけど内容はリフレインさせないと理解できないぞ

7:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:22:33.99 ID:0
頭に内容が記憶できなければ意味が無い

8:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:22:40.46 ID:O
文字を1個ずつ追うのではなく
ページ全体を画像として認識云々

9:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:23:03.03 ID:0
ためしてガッテンで昔やってたが速読極めた人はもはや人間じゃない

11:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:23:40.62 ID:0
俺の中で速読は合気道並みに胡散臭い存在だ

12:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:23:45.68 ID:0
本なんて暇潰すために読むもんだろ

13:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:23:47.46 ID:0
おれは結構早い方だが
読むのが遅い奴の方が内容覚えてなかったりする
情報をコンパクトにまとめられない奴が読むの遅い奴
ただし考えながら読まなくちゃない本は何行か戻って読むからクソ遅くなる

15:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:23:51.18 ID:0

目で読むな
文字を追うな
感じろ


16:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:24:44.62 ID:0
とりあえず黙読したら駄目らしい
頭の中で読むと遅くなるからただ字を見るだけで速くなる

18:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:25:22.51 ID:0
達人になるともはや本を開かずとも読めてしまうという

19:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:25:28.03 ID:0
小説とか一日でぱぱっと読み終えるようにしたい
日を跨ぐと読まなくなるか忘れちゃう

20:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:26:32.67 ID:0
黙読せずに読んでほうとうに内容分かるもんなのか

23:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:27:01.88 ID:0
俺小説とか1ページ読むのに30分ぐらいかけて熟読してる

24:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:27:47.01 ID:0
名人伝かw

25:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:27:52.70 ID:0
速い人って新書一冊10分くらいで読めちゃうらしい

26:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:28:13.25 ID:0
ドラゴンボールなら1冊3分かからないな

28:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:29:30.60 ID:0
ちょっとした待ち時間用にと車に置いてある本が1年経っても読み終わってない

30:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:32:02.73 ID:0
早く読むよりは完全に記憶できるような読み方を覚えるほうが有意義

俺とか何度でも読みたいがために漫画とか極力覚えないような読み方してるからダメ
さすがに10周超えたあたりから否が応でも台詞が脳裏に焼きついてくるが

31:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:32:08.91 ID:0
一回目:速読
二回目:大事な箇所見つけつつ速読
三回目:大事な箇所だけ読む
四回目:もう一度ざーっと読む

で一回ゆっくり読む人より早い

32:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:34:00.84 ID:0

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=nCauvXurQwI#t=344s

このくらいになりたい

33:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:34:21.96 ID:0
頭の中で図を作るようにすると早く読めるようになる

34:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:36:02.64 ID:0
速く読めるけど記憶力がやばいから読んでないのと同じなる

36:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:36:48.91 ID:0
一つの言葉を読み落とすことが気になる人は速読はできない
いくつ読み飛ばそうが筋が分かればOKという割り切った大雑把な人は
速読できる

37:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:36:54.21 ID:0
段落をだいたいで見てつまらなそうならすっとばす
でもときどき戻らないと分からなくなる

38:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:37:15.13 ID:0
有吉は速読しててベストセラーの上位に入ってるような本は全部読んでるらしい

40:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:38:48.83 ID:0
黙読せずに画像として認識するってどういうこっちゃ

44:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:44:05.35 ID:0
こういうのって文脈の予測とかも入ってるの?
脳内で意味を補完しつつ読んでるとか?
それとも機械的に読み取ってるのか?

45:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:44:32.52 ID:0
必ず目次を読め
流れが分かったうえで読むのとそうじゃないのでは全然違う


46:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:44:47.72 ID:0
テキストを一文字筒読んで理解する
テキストを一気に読んであとで理解する
見開きを画像として覚えてOCR方式で読んで理解する
画像を画像として文章を理解するの4段階

47:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:45:06.61 ID:0
速読して中身がちゃんと理解出来てたら凄いけど

48:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:45:10.06 ID:0
速読鍛える本とかあるから読んでみたら?

53:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:48:22.74 ID:0
速読は画像暗記だよ
ページを写真撮るみたいに覚えるだけ

56:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:49:40.11 ID:0
速読って実質的に読み飛ばしだよ
細かいところ聞いても覚えてないから

57:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:50:51.69 ID:0
速読なんて身に付けようとするより
上手な読み飛ばし方を覚えた方がいい

60:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:53:50.16 ID:0
几帳面だからか1行適当に読むと後から気になって結局戻ってしまう

62:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:54:51.27 ID:0
頭の中で黙読してるから速読はできないな
まあ速読にそれほど興味ないけど

64:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 19:56:33.07 ID:0
おれは普通の文庫は斜めに四行づつ読んでる

66:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:02:56.41 ID:0
速読するくらいならネットで誰かの書評読めばいいんじゃねと思う

67:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:13:52.18 ID:0
読めない漢字とか出てきたらどうすんの?

69:名無し募集中。。。羊スト:2013/01/22(火) 20:22:37.28 ID:0
速読は俺には合わない
結局時間かけて読む意外に無い
そんなしょうもない小細工する暇あったら普通に読めよ

70:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:23:26.96 ID:0
目次しっかり見て段落ごとばっさり斜めに読むってのはよくやるな
速読は向いてる本と向いてない本がはっきり分かれる
文庫はキツい

71:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:24:08.37 ID:0
トマス・ピンチョンの本速読できるようになりたい

72:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:25:51.84 ID:0
小説は難しいでしょ
ハウツーとかビジネス書とか読み飛ばしていい部分があるやつのが向いてる
速度っても速度を変えながら読むわけでギアを上げたり落としたりする

73:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:28:08.58 ID:0
速読ってページを絵のように見る感じなんだろ
理解不能だが

77:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:32:56.10 ID:0
>>73
じっくり絵を見たい派の自分にも理解できない


75:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:28:23.76 ID:0
速読出来るとか単なる嘘でしょ
幽霊見たとかその類だろ


76:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:32:16.47 ID:0
読むのが速い人は文字が浮かんでくるって聞いたことあるけど本当か?
結局慣れじゃね

79:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:35:23.52 ID:O
俺は読むのめっちゃ速いし独学で速読めいたことも出来るけど
速く読むことと速読はぜんぜん違うと思う
速読は文字列を頭に刻み付けるみたいな感じ
一字一字追うわけじゃない

83:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:39:57.20 ID:0
記憶できたとしても内容理解がもう一段階としてあるわけだろ
そこはどうなってんだろ

88:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:45:38.48 ID:O
>>83
内容は終わった後に理解すんのよ
脳ミソの中に情報蓄えてそれをダイジェストにしてもらって再アクセスって感じ

でも小説読んでも面白くはないよ
やり方は漫画を絵だけ一瞬見てパラパラページ進めてくのに似てるかも
内容はだいたい理解できてるだろ


85:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:41:45.54 ID:0
で、読めない漢字出てきたらどうすんの?

89:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:46:34.10 ID:O
>>85
行とかページ単位で読むから関係ない
漢字が一文字わからなくても文脈はわかる


86:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:42:43.32 ID:0
目をカッと見開いて瞳孔を開放し、頭に血をのぼらせ煮えたぎらせるような感じで読むようにしてみ
目のフォーカス機能やレンズのクリアさと集中力、脳の覚醒具合が肝

87:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:45:34.86 ID:0
京極堂のウンチク垂れ流しシーンはとばして読んでるが何も問題は無い

94:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:50:52.06 ID:0
>>87
そこが一番面白いところでしょ


93:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:50:44.49 ID:O
ただ本を小さい時から読んでれば早くなると思うんだけど
でも少なくとも小学生の時には超速かったし別にそれから速くもなってない

105:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:56:24.34 ID:0
>>93
小学生の頃は殆ど平仮名だったりしてスラスラ読めたけど
大人になるにつれて意味理解できない単語やら増えてきて辞書引くようになったから
ペース落ちたわ


97:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:53:09.55 ID:0
パラパラめくって1冊数十分で読んだとか言ってるやつは
読んだ気になっているだけ内容のテストをしたら半分も答えられないだろう

103:名無し募集中。。。羊スト:2013/01/22(火) 20:55:50.19 ID:0
速読って変に覚えるとどんどん文章読めなくなると思うよ
頭に入ってこなくなるの、止めたほうがええんちゃうかな

104:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:56:06.38 ID:0
速読じゃなくても普通の人は単語や文節ごと塊で読むらしいんだが
1文字づつ目で追いながら読む俺はすごく読むの遅い

162:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:50:22.22 ID:O
>>104
それは本当に前者が普通なのか?

167:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:54:13.82 ID:0
>>162
それは普通
多分誰もが気づかないでやってると思う


106:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:57:18.56 ID:0
速読ぽいことを最近やってみてるが
つまり全体像を把握してそれを詳細まで読み深めるか
どうかの判断をする
それこそが速読の意味だと思う
速読で日本史覚えるとかそういうのは無理だな

107:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:57:56.45 ID:0
無理しないで普通に文章読んでる時は頭の中で音読してるんだそうだよ
声帯もそれに合わせて動いているんだと

108:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:57:56.73 ID:0
新聞の相談コーナーで「本が速く読めないんですけどどうすればいいですか」ってのに
どこぞの作家が「ゆっくり読んで下さい。本も喜びます」ってアドバイス送ってた

112:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:00:09.76 ID:O
>>108
正解
漫画とか小説とか暇潰しのために読んでるようなもんなんだから
長い時間楽しめた方がいいに決まってる
速く読めたっていいことはないよ

電車で横の新聞盗み読みしてても親父が次めくらないからイライラするしw


111:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 20:59:35.86 ID:0
今はむしろ遅読がブームと言われてるしな

113:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:00:29.74 ID:0
速読というネーミングが誤解を生むな
要するに大ざっぱ読みとでも言いかえればまあ普段から誰でもやっていること

114:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:00:56.39 ID:0
速読の科学によると人間が精読したときに1分間に2700文字が限界らしい
文庫本で1ページ500文字だから1分に6ページ前後
ラノベだったら20ページ分くらいありそうだが
上の動画は1分に1万8千文字読んでるからかなりの量の情報を捨てている

117:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:01:48.99 ID:0
本読んでも読んだはしから忘れてしまうから読んだ意味ない

130:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:10:29.42 ID:0
>>117
面白いと思う小説1冊見つければ一生楽しめるな


120:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:03:44.64 ID:0
新聞記事の見出しだけ見て中身読まないのってあれがまさに速読なんだよね
見出しだけ見て興味がある記事だけ中身を読む興味がないのは読まない
そうすれば結果として新聞全体を速く読んだことになる興味ないのは読んでない
から実際は読んだことにはならないんだけどね切り捨てることで時間の節約にはなる

121:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:04:52.70 ID:0
大江健三郎も本を読んだ先からどんどん忘れてしまうので
母親から「お前は忘れるために本を読んでるのか」と怒られて
メモを取る習慣がついたとか言ってた

122:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:05:20.84 ID:0
新聞は子供に気になった記事を書き写させると勉強になっていい

123:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:06:10.05 ID:0
>>122
子供の意思を尊重してあげてw


124:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:06:57.61 ID:0
でもこれは技術、技能だから、当たり前の話だけど個人差あるよ
速く読んで内容を理解しアプトプットできる人間もいれば
逆の人間もいることは紛れもない事実

131:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:12:03.96 ID:0
小説はドグラマグラみたいなわざと内容をぼかして意味不明にしてある
ような作品もあるからなあれはざっと読んでも全く分からん
精読してもわからんけど

132:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:12:13.09 ID:0
新聞を読むとかはある意味で仕事なんだから速い方がいいけど
小説は楽しみのために読むんだから
時間がかかればかかるほど喜びが増えると考えるべきだ


134:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:15:38.06 ID:0
小説は読んでる最中に??ってなると戻って関連がありそうな所読み直すから
ちょっと複雑な内容だと倍くらいのページ数を読む事になるわ

135:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:16:57.54 ID:0
上の方でも言われてるけど急いで読んだ時の方が理解度は高い
マイペースで読んでると文章を追うのが目的になって内容があまり頭に入ってなかったりする

146:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:27:28.94 ID:0

パッパッパってリズムよく最速で読んだ後に、内容を思い出す訓練をするんだよ
覚えてる単語、文章、大雑把な内容、とにかく想起出来るものすべて書き出す
それを繰り返してるとちょっとづつ速度と記憶力がうpしてく
それで飛ばし読みみたいななんちゃってじゃなくちゃんとした速読が身に付く
筋トレみたいなものだから、毎日20分くらいづつやってけばいいよ


でも一番脳みそにいいのは音読
速読では音読のせいでどうのこうのって言われてるけど
実は一番すごい


147:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:28:22.66 ID:0
昔は小説ってストーリーを楽しむものだと思っていたから
極端な場合ネットでググってあらすじ読んで面白そうなら買ってスト―リーだけ
意識してサッと読んで終わりだったけど最近は文芸作品ってそもそもストーリーではなく
世界感や文章表現自体を味わうものって認識になってきたからあまり時間は気にせずに読んでる

148:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:31:44.31 ID:0
ストーリーは出尽くしたから
今の作家はいかに文章で楽しませるかを考えてるとか言ってた
映画で言えば映像の力で楽しませるような感じ

155:名無し募集中:2013/01/22(火) 21:43:47.71 ID:0
速読法の本をパラパラとめくると
丹田が~とか呼吸法が~とか書いてあって
なんか気功法みたいな感じなのかなと思ってそれ以上読むの止めたわ

156:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:44:19.55 ID:0
仲正昌樹て学者は本を一度読んだらほぼ中身入るそうだ
かといって一字一句暗記してるほどではないというが
やっぱ記憶力いい人が羨ましい

177:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:06:22.87 ID:0
>>156
書いてある文章を覚えてるんじゃなくて
内容を整理して理解してしまうんだろうな


161:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:49:45.27 ID:0
小説をちゃんと楽しみたいと思ったら速読必要ないよな

164:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 21:50:33.77 ID:0
宮崎哲哉も小説は速読しないっていってたな

166:名無し募集中:2013/01/22(火) 21:52:47.04 ID:0
レビュー的なものを書くために
メモ取りながら読む奴は本当によくやるわと感心する
内容覚えて自分の意見をまとめようと思うとやった方がいいんだろうな

175:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:05:33.62 ID:0
現代人は出版量も他のメディアも含めて膨大な情報の洪水の中で生きてるからな
昔のように一冊の本を何日もかけてじっくり読んでさらに何度も読み返すなんて暇はない
小説もイントロだけでダラダラ何ページも続くようなのは敬遠されいきなりサビから入って
ガンガン展開してスカッと終えるくらいのじゃないと読者が読んでくれない

178:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:06:44.27 ID:0
例えば心理学の加藤諦三みたいに
同じような内容の本を何百冊って書いてる人の本を5、6冊読むと
その人の書物はたとえ新刊でもものすごいスピードで読み終え、
ちゃんと理解できアウトプットもできてたりする
要するに演算処理の回路、公式を既に構築してるか否かが大事なんだと思う

179:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:07:10.40 ID:0

(1)例えば3拍子とかリズムを決めて、
(2)1、2、3のリズムで1行を読むようにすると、
(3)リズムが早くなっても内容を見落とさないのが解る


上の文なら1、2、3拍子で1行頭に入るから、
あとは文章に合わせて拍子を増やしていけば
テンポを維持しつつ長い文を読めるようになる

188:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:15:34.42 ID:0
速読してると登場人物の名前覚えらんないわ

193:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:19:25.87 ID:0
ガキの頃から本を大量に読んでたから出来るんであって
誰でも出来るもんじゃないんだよね

本当のこと言っちゃうと本が売れなくなるから
速読「術」とか書いて誰でも出来るかのような売り方してるけど
10年以上の積み重ねがあって読むスピードに自信ある人が試すためのテクニックだよ

196:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:23:22.43 ID:0
文字を読もうとするからいけない
ページをスピード上げて一定の速度でめくり続ける
と聞いた

202:名無し募集中:2013/01/22(火) 22:28:51.99 ID:0
気が付くと文字を眺めてるだけで
何も頭に入ってない時があるな
あわててページの頭に戻る

205:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:30:56.94 ID:P
俺滅茶苦茶早いけど速読と言うより読み飛ばしだな
基本的に
「本を読んでも内容などすぐ忘れる。歌で言えばサビだけ覚えればいい」
という達観に立ってるから
文章の余計な状況描写とかは一瞥で飛ばして重要なポイントは普通の速度で読む

208:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:35:04.02 ID:0
何行かは本によるけど斜めに読むのは癖になってるな
1行ずつとかめんどうくさい

209:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:35:52.29 ID:0
感覚を説明するのって難しいな

211:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:36:53.22 ID:0
1行どころか1文字づつな俺・・・

213:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:43:40.82 ID:0
速読みできないことはないけど疲れるから数分が限界

214:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 22:44:20.38 ID:0
>>213
それ出来てないw


224:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 23:09:55.29 ID:0
速読にあまり期待すべきじゃないよ
例えば英語の本は速読鍛えても読めないでしょ
難解な哲学や物理学の本もそう 日本語の小説とかに限定すればいいかもしれんけど

227:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 23:13:44.84 ID:0
速読より本の読み方を向上させたほうがいい

232:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 23:43:45.00 ID:0
そもそも本をただ読むのと理解するのはぜんぜん違う行為

234:名無し募集中。。。:2013/01/22(火) 23:51:58.39 ID:0
>>232
オウムは記憶して反復できるけど理解はしてないからな


235:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 01:29:02.15 ID:0
速く読めてもただ読むだけじゃ逆に時間がもったいない

236:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 02:05:51.02 ID:0
国語の点数が低い子に音読させるとたいてい途中で何度もつっかえる
酷い子になると本文に書いてない助詞を勝手につけたしたり語尾を変えてしまったりする

237:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 02:07:26.53 ID:0
で?

239:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 02:21:01.57 ID:0
>>237
飛ばし読みは頭のいい奴はやっても良いが
馬鹿はやらない方がいいということ


242:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 12:17:23.61 ID:0
本は何度も何度も読むからいいんだよ

243:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 12:19:58.85 ID:0
速読ってスプーン曲げみたいなもんで実際に存在する技ではないんだ・・よね?

245:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:19:04.68 ID:0
どこかの作家が本は何度も読んでこそ価値があると言ってたのを見て何度も読むようになった

246:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:25:50.07 ID:0
どっかで読んだんだが本の内容で意味があるのは4~11%だそうだ
11%理解すればいいやと思えば気が楽になって速く読める






ような気もしないでもない

252:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:30:39.47 ID:0

はじめての巨大店舗のドンキに行く
 ↓
何が何だかさっぱり分からない
 ↓
とにかく軽く全体を見回す
 ↓
なぜか目的の商品がどこにあるか勘が働くようになる
 ↓
目的箇所だけピンポイントで周囲を探す
 ↓
2~3度繰り返すとその店のどこに何があるか結構詳しくなる


253:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:44:26.42 ID:0
人間は無意識のうちに目に入る情報を取捨選択している
そうしないと情報量が多すぎてパンクするから
囲碁将棋なんかでもそうだけど経験を積めば
何百手も先を読まなくても配置を見るだけで直感的にありえない手は除去される
その作業が何千冊も何万冊も読んで行われて速読になっている

256:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:41:31.52 ID:0
感動的で泣ける小説も速読する人は
一瞬でパラパラと読んで泣いたりするの?

260:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:39:42.17 ID:O
宮崎哲哉や佐藤優は1日10冊本を読んでる

261:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:08:25.12 ID:0
誇張はいってね?

268:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:24:29.56 ID:0
速読の達人とか言う奴に学術書をガンガン読ませて質問責めにしてやりたい

269:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:27:53.06 ID:0
免疫システムと同じで一回知識体系が出来ると
早く読もうとしなくてもスルスル理解できるんだろうな
初見の分野を同じ様に速読して理解できる人はおらんだろう


272:名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:08:46.76 ID:0
>>269
そういう当たり前のことをわざと言わないやつが多い


270:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:40:57.82 ID:0
そういうことだ

271:名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:55:24.62 ID:0

ある程度基礎知識がないと無理ってことか



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
当記事は管理人が選別したスレッドを元に、レスの抽出・強調等の改変を加えコンテンツとして
再編集したものです。
無編集のままお読み頂きたい場合は下記URLをご覧下さい。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1358849972/

スレッドタイトル変更:無

※番号の詳細については下記に示した基準をご確認下さい。
http://ow10territory.ldblog.jp/archives/53963654.html 

※当ブログのスレッドタイトル及びレス変更・編集に関するポリシーはこちらをご確認下さい。
http://ow10territory.ldblog.jp/archives/53936735.html