このエントリーをはてなブックマークに追加
1:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:39:52.86 ID:0

スカベンジャーだの本当はメチャクチャ足が速いだの

どれが本当なの?


2:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:40:40.28 ID:0

実はいなかった

3:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:43:31.90 ID:i
ゴジラ体型が本物

4:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:44:13.11 ID:0

羽毛が生えてたらしいぜ


4



5:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:44:20.22 ID:O
チラノサウルスは強くて
ティラノサウルスレックスは弱くて
T-REXは強くて
今年のティンラノサウルスは毛が生えててオ・ト・ナ

6:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:45:18.06 ID:0
まずやっぱり動きは遅かったに変更された
そして大人にも羽毛が生えてた
色はカラフル

8:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:48:18.09 ID:0

この前の子ども科学電話相談だと超強いという話だった

70:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:48:10.17 ID:0
>>8
スピノサウルスは雑魚って話だったな


10:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:49:17.19 ID:0
いまさら弱いという設定に出来ないだろ

11:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:49:27.21 ID:0
俺に勝てるかな?

12:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:50:00.75 ID:0
スカベンジャー説は嘘だよ

15:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:53:13.42 ID:O
幕張見に行ったけど
アレ羽毛なの
単なる体毛じゃないの

17:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:56:26.78 ID:0
たぶん俺よりは強い

18:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:57:16.08 ID:0
スカベンジャーをバカにするな
我々の御先祖様(猿人)もスカベンジャーだったらしいぞ
狩猟動物の残飯をハイエナやらと取り合う立場で、
骨を石で砕いて骨髄を食べることができるのが、
ささやかな優位だったらしい

23:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 17:59:22.82 ID:0
スカベンジャーってハッタリが利いて強くないと無理じゃね?

24:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:00:11.47 ID:O
学説どうりの話題の化石が中国から都合よく出過ぎる件について諸兄の考えを聞きたい

27:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:05:46.22 ID:0
>>24
ああいうのだいたい欧米の学者も一緒にやってるから
疑う必要はないだろ
中国が今まで放置されてたってだけで



28:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:06:16.07 ID:0
羽毛化石はドイツでも発掘されてる

29:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:07:18.26 ID:0
俺の予想では南極の凍土の下に生のままの恐竜が埋まってると思う

34:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:11:28.09 ID:O
>>29
玉乗り仕込みたいネ!


30:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:07:39.86 ID:P
恐竜の進化とかってどうやって科研費もらってるの?
普通に通るものなの?

31:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:08:26.30 ID:0
>>30
毎年夏にやってる恐竜博とかで稼いでる


32:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:09:26.31 ID:0
腕相撲なら俺でも勝てそうな気がする

36:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:12:59.97 ID:0
恐竜は人間並みの知能があった
でも手先が不器用だったから文明を築くまでには至らなかった

40:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:17:56.76 ID:0
ワニが立って時速20キロで走って爪の攻撃も使えたら地球上最強だろ
その怪物がティラノサウルス

41:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:21:02.14 ID:0
鳥類みてもわかるがあいつらの構造上腕は使いづらいだろ

46:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:25:02.88 ID:0
アフリカゾウの方が重いんだっけ

48:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:26:44.24 ID:0
>>46
yes


49:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:26:47.26 ID:O
一時期腐肉食説が強くなったけど
ティラノに愛着を持つ学者達によって半ば強引にハンター説に揺り戻された
ヲタは強い

51:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:29:27.13 ID:0
足の速さがはっきりしないから何食ってたかもハッキリしない

52:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:29:29.14 ID:0
ティラノは足が遅いから狩が出来ないみたいに言われてたけど
獲物の足も遅いから問題ないだけだろ
そうでなければ巨体を維持出来ない

54:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:30:17.72 ID:0
火を噴いてた事は学会はひたすらに隠すよね

60:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:37:20.41 ID:0
なんか恐竜がただのデカい鳥にしか見えなくなってきた

62:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:41:15.00 ID:P
恐竜時代にタイムスリップしても人間が最終的には勝つと思う

65:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:44:49.60 ID:0
>>62
軍隊みたいな装備があれば余裕だろうけど丸腰だとどうだろうね?
100人くらいいれば制圧出来るかな?


63:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:42:07.81 ID:0
ダチョウと喧嘩したって確実に負けるぜ

72:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:49:25.17 ID:0
手がどうしてあんな使い物にならない進化したんだろう

144:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 20:07:14.11 ID:O
>>72
頭部がデカすぎるから逆に腕がマトモだと上半身のバランスが悪くなると思う
ティラノの進化の全ては最大の攻撃能力の口をデカくする事に集約してる
肉食恐竜なんて獲物を喰えれば後は別にやることないし
あの手じゃ転んだ時起きれないなんて言うアホ学者が居るが
例えば手が無くて生まれた人間だって器用に体を動かして起きれる
ティラノぃらのにとって手はほぼ飾りだろうね
人間の尾てい骨みたいな感じ


73:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:49:40.81 ID:0
トリケラトプスに乗ってみたい
ステゴザウルスは乗り辛そうだ

75:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:52:08.22 ID:0
ライオンもサバンナでは常に餓鬼寸前らしいからな
ティラノもバクバク捕食出来てた訳じゃ無いんだろう

80:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:56:21.35 ID:0
>>75
アニマルプラネットでビッグキャットダイアリーとか巨大ネコ科動物モノみまくったけど
ライオンとか全然マシで一番割り食ってるのはチーターだな
あんなに弱い動物とは思わなかった
タイマンだと草食動物でも大人は無理で子供の狩り専門だった


81:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:57:35.69 ID:0
でも普通に考えてティラノサウルスみたいな大型獣より小動物のが生き残るよね
なんであんな進化しちゃったんだろう
恐竜が滅びたのは小動物のせいって言う説もあるし

91:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:02:28.89 ID:0
最初は2本足で垂直歩行してたけどシッポを引きずった後の化石がないから
横向きに歩行する姿に改造された

96:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:04:30.68 ID:0

96_1

哺乳類の祖先お前らにそっくりだな

97:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:04:59.23 ID:0
コンピュータのシミュレーションで尻尾ひきずった姿勢だと歩けなかったからじゃなかったっけ

100:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:06:05.15 ID:0
先日の子ども相談室の先生曰く
「ティラノサウルスは肉食じゃありません(キリッ)
超肉食恐竜ですwww」

て言ってた

102:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:06:52.03 ID:0
姿勢として一番近いのはカンガルーじゃないか

115:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:16:52.72 ID:0
昔のTレックス

115_1



研究が進み今はこう

115_2


117:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:18:13.26 ID:0
>>115
何が違うん?
前屈みでスピードフォルムになったとか?

119:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:20:46.96 ID:0
>>117
その通り
昔はゴジラみたいに2本足で直立だと考えられてた
今は前屈みだったという説が有力になってる



120:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:20:53.87 ID:0
羽毛つけないと今風じゃないな

121:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:21:42.07 ID:0
昔のイメージだと

のしっ のしっ ギャオーーーー!!

って感じだけど今のは

ドス!ドス!ドス!ドス!

って感じ


127:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:28:34.90 ID:P
コモドオオトカゲが今も残ってる恐竜なのかな

132:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 19:30:36.78 ID:0
恐竜の定義は身体からまっすぐ脚が下りてることやで

145:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 20:46:35.18 ID:0
デイノニクスが最強

147:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 20:55:34.24 ID:0
プテラノドンって昔いたよな
すっかり消えたよなwww
一発屋だったなアイツwww

156:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 21:51:27.86 ID:0
ティラノに羽毛は完全な妄想だけどな
今のところティラノが羽毛があったなんていう証拠は1つもない

157:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 21:58:23.24 ID:0
進化論関連は想像力のある奴が強いからな

158:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 22:00:49.97 ID:0
ティラノが素早く動けるというのは化石についてる筋肉のあとから
筋肉量を計算しどれぐらいで動けるか算出したわけだが
ティラノが遅いってのはどういった根拠で言ってるんだ?

160:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 23:07:15.24 ID:0
その筋肉量から計算された体重が重すぎた

161:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 23:15:41.42 ID:0
補足すると
ある大きさのティラノまでは狩猟ができる敏速さがあるけど
巨大ティラノは大きすぎて重くなり速く動けないという話

172:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 00:28:26.53 ID:0
再現性のない学問はそこらへんが面白い
恐竜絶滅の原因は宇宙人が狩りつくしたからと言っても完全否定はできないからな

177:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 02:14:13.07 ID:0
ティラノサウルスの腕はあの大きさでも
500kgのものは持ち上げる事が出来たと言われている


179:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 04:56:40.83 ID:0
羽毛は子供のティラノサウルスにはあった説で大人では保温の必要が無いってあるけど
ティラノサウルス並みの大きさのかつての巨大哺乳類は恒温動物にもかかわらず
毛がたくさんあったとされてるから大人のティラノサウルスにも羽毛がある可能性はあるな

180:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 04:58:19.60 ID:0
あるいは一部にだけ羽毛があったとか
ティラノサウルスの祖先の原始的な種には羽毛があって(これは確実)
人類の進化での毛の生え方から類推すると

181:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 06:43:05.10 ID:0
ティラノや超大型の恐竜に毛は無いよ
像やサイ、カバと同じ
超大型生物は毛のメンテナンスが出来ないからハゲてる
子供時代はわからないが

でもキリンには短い毛が生えてるね
キリンは毛がちゃんと生えてる現在の最大の生物かな

187:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 07:01:29.48 ID:0
検索してみると体重で言うと
アフリカゾウはティラノサウルスの約2倍の重さなんだな

188:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 07:04:35.90 ID:0
>>187
素人が骨格をみるとティラノサウルスが何倍も重く思えるんだよな


189:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 07:04:53.76 ID:0
メガテリウム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

メガテリウムに体毛があったのかどうか

192:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 07:12:02.49 ID:0
最新のティラノこんなのだぞ

192_1


201:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 15:10:01.06 ID:0
>>192
フッサフサだな


197:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 10:02:11.61 ID:0
Tレックス、想定より大型で成長も速かった 米英研究チーム
2011年10月13日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2834611/7917950

205:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 15:33:08.95 ID:0
ティラノの羽毛関係の化石が1つも出てないから今のところ妄想の域を出ない
鶏サイズの恐竜で羽毛が確認されてるだけでティラノにも羽毛があったと
妄想してるやつが出てきてるだけです

208:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 15:54:44.90 ID:0
>>205
2012年4月に事情が変わったんだよ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/yu-thiranusu.html


215:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 18:02:55.08 ID:0
骨ってどうなるの?
例えばアフリカのサバンナとかで死んだ動物の骨って何十年たっても骨のままなんだろ?
地上が骨だらけにならないものなのか?
いずれは化石になるのか?
あきらかに恐竜の化石って少な過ぎないか?

222:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 18:19:13.59 ID:0
>>215
ほとんどの死体は肉を食い尽くされた後、骨も風化して消滅する
化石になれる死体は何億分の一の確率の超エリート
ポンペイ遺跡みたいな特殊な条件が揃った場合のみ化石になれる


217:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 18:07:54.65 ID:0
骨が化石になるには条件がすごく厳しい
条件が揃ったところには大量に出るというのがその理由
そのへんで普通に死んだんじゃ化石にはならないよ

だから化石として発掘される恐竜の種類でも1%以下だと思う
そもそも化石は何十年という単位では出来ない
何千年とその化石になる条件が揃ったところでのみ化石になる

218:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 18:13:04.47 ID:0
根本的に化石って何よ?
骨と骨の化石の違いは?
化学変化してるんか?

223:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 18:22:05.89 ID:0
>>218
Wikipedia 化石
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E7%9F%B3
に目を通しとけ


228:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 18:44:41.47 ID:0
恐竜に羽毛生えてるのだっせーからやめてほしいんだが

229:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 19:34:51.01 ID:0
なんでかっこいいじゃん
孔雀や極楽鳥みたいなのもいたかもよ

230:sage:2012/08/31(金) 20:41:55.80 ID:0



265:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:52:29.68 ID:0
>>230
おもしろかった


232:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:01:56.50 ID:0
羽毛があっても別にいいんだが動きが早いのか遅いのかはハッキリしてほしい

234:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:11:39.55 ID:0
ぶっちゃけティラノサウルスよりプテラノドンの方がすごくね?
あの大きさで飛行してんだぞ、ヤバすぎだろ

複合的な意味で真の地球最強だろ

238:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:19:27.08 ID:0
当時は地球の重力が今よりも軽かったって説は信憑性あるの?

239:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:22:31.94 ID:0
プテラノドンって中型犬なみのウェイトなんだよな

241:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:24:30.11 ID:0
重力は一緒だが大気は濃かった
大気が濃いと揚力などが強くなり同じ動作で大きなものを飛ばせる
エサが豊富にあり巨大生物が育つ土台があった
現在なんてのは巨大化してうるのは人間とチワワぐらいだろ

245:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:32:38.90 ID:0

昆虫黄金期はデボン紀石炭紀な
トンボやゴキブリが人間並の大きさだったそうだ


260:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:42:30.37 ID:0
>>245
それは大袈裟トンボは60cmゴキブリは30cmくらいでしょ
ムカデが2メートルあったくらいで
石炭紀は地球史上最も酸素濃度が濃い時代だったから
肺を持たない昆虫でもそれだけ巨大化できた


254:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:37:23.94 ID:0
実際は糞強かったと思うよ

256:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:39:05.36 ID:0
wikiで石炭紀の項目みてびびった
推定2mぐらいの巨大ムカデがいたとか
つかそんなのが恐竜と一緒にいたらまさにゴジラの世界だよな


262:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:46:59.78 ID:0
実際今目の前に存在したら巨大翼竜がインパクト絶大だろ

266:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:54:05.75 ID:0
翼竜は推定体重が軽すぎてな

267:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:56:47.27 ID:0
古生代後期から中生代中期のジュラ紀まで酸素濃度が低かった
それで気嚢システムを発達させた恐竜が競争に勝ち栄えたっていうのは面白いね
今は酸素が多いけど空を飛ぶという点で役立ってるというのも面白い

268:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:57:16.68 ID:0
神7

ティラノサウルス
トリケラトプス
プテラノドン
ステゴサウルス
ブラキオサウルス
プレシオサウルス
ヴェロキラプト


269:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 21:57:20.74 ID:0
翼竜は恐竜ではないよ

270:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 22:00:33.56 ID:0
つかそもそも絶滅しすぎなんだよ
海の首長竜と魚竜は生き残ってても不思議じゃない
捕食ピラミッドの頂点だろ?

278:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 22:16:24.69 ID:0
>>270
海では寒冷化とエサの減少に耐えられなかったんだろうな


279:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 22:16:25.14 ID:0
アノマロカリス最強

282:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 22:23:22.25 ID:0
ラプトルが神7とかジュラシックパーク新規乙って感じだよな
なんでアンキロサウルスが入ってないんだよ

283:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 22:26:00.65 ID:0
ティラノとか言っちゃうのが新参だよな
古参はアロサウルス一択

285:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 22:30:19.49 ID:0
古参ならメガロサウルスだろ
発見されたのはすげー昔なのにいまだに正確にどこいたかもわからない
日本にいたかもw
素人にはお勧めできない


288:名無し募集中。。。:2012/08/31(金) 23:25:41.31 ID:0
巨大生物といえばやっぱり海だろ
恐竜時代の魚ってアホみたいにでかいよな

301:名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 17:30:32.68 ID:0
史上最大の飛行生物ケツアルコアトルスはキリンくらいあったらしい

301_1


302:名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 19:17:33.34 ID:0
何で比較対象がキューティーハニーなんだよ

78:名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 18:55:20.37 ID:0

改めて考えると恐竜って夢があるな 



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
当記事は管理人が選別したスレッドを元に、レスの抽出・強調等の改変を加えコンテンツとして
再編集したものです。
無編集のままお読み頂きたい場合は下記URLをご覧下さい。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1346315992/

スレッドタイトル変更:無

※番号の詳細については下記に示した基準をご確認下さい。
http://ow10territory.ldblog.jp/archives/53963654.html 

※当ブログのスレッドタイトル及びレス変更・編集に関するポリシーはこちらをご確認下さい。
http://ow10territory.ldblog.jp/archives/53936735.html