このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ベンガル(やわらか銀行):2012/07/18(水) 17:47:02.22 ID:fost++e90●

豊かな人間関係と集団での体験が「内定」の鍵に…全国大学生協連調べ

 全国大学生活協同組合連合会は7月9日、「第47回学生生活実態調査の概要報告」を発表した。
調査結果から、学生生活を通して人間関係を築くことや、サークル等の団体内での行動が
「内定の獲得」にプラスの作用を及ぼしていることが明らかになった。

 同連合会では、毎年秋に「学生生活実態調査」を実施している。47回目となる今回は、2011年10~11月に全国の国公立および私立大学の学部学生16,885名を対象に調査を行った。

 近年の厳しい就職状況を受けて「内定者」と「非内定者」の背景にある学生生活の過ごし方の違い、
また「非内定者」が感じる不安の内容などを分析した。
分析にあたり、16,885名のうち4年生で就職を希望している学生1,881名(文系1,195名、理系686名)をサンプル対象としている。

 「大学生活を送る際に何を重点にするか?」について「よき友を得たり豊かな人間関係を結ぶことを
第一においた生活」を選択した学生の内定率が、他の項目を選択した学生を上回り、74.0%でもっとも
高い。次に「サークル・同好会の活動を第一においた生活」を選択した学生の内定率が70.1%で
2番目に高い。

 実際にサークルに「現在加入」している学生のうち71.4%が内定しており、
「加入したことがない」学生の内定率58.7%と12.7ポイントの明確な差が見られた。

 学生生活について「充実している」「まあ充実している」学生は、内定者の91.1%に対し
非内定者は84.1%と低い。
とくに男子は、内定者が88.6%、非内定者は74.7%と、その差は13.9ポイントと、女子(1.3ポイント差)に比べてこの傾向が大きい。

 学生生活を通じて豊かな人間関係を築き、サークルなどの集団での体験が内定の鍵を
握るといえるだろう。

(>>2以降に続く)
http://resemom.jp/article/2012/07/18/8784.html

2: ベンガル(やわらか銀行):2012/07/18(水) 17:47:22.40 ID:fost++e90
>>1の続き

大学生活の重点別内定の状況

2_1


サークルの加入別内定の状況

2_2


学生生活の充実

2_3


サンプル特性

2_4

14: リビアヤマネコ(埼玉県):2012/07/18(水) 18:18:32.08 ID:rq4i/KDC0

友達もまともにつくれないくせに

内定とろうなんて社会なめすぎ



14



4: アメリカンカール(やわらか銀行):2012/07/18(水) 17:49:39.04 ID:Zn3CKORk0
なら脳筋の体育会系だけとっとけばいいじゃんw

40: チーター(関東・甲信越):2012/07/18(水) 19:46:54.06 ID:E/v7WCgdO
>>4
企業の採用基準の話じゃないだろ
そういう回答をした集団の内定率が高かったって話で

これだから文系は…

46: ソマリ(家):2012/07/19(木) 00:28:17.47 ID:D12qkWLr0
>>4
実際、文系は公的機関とか士業でもない限り体育会系無双だしな


6: ボブキャット(京都府):2012/07/18(水) 17:51:17.25 ID:P4ZU1up/0
学生時代を良かったと思えるなら内定はもらえるだろう
より良い未来を信じることができてそれが原動力になるから


8: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/07/18(水) 17:55:56.31 ID:kdX7kYbjO
なんつうかコミュ障って童貞みたいなんだよね
雰囲気でわかる
雇っても職場で孤立されちゃ困るし

10: スミロドン(滋賀県):2012/07/18(水) 18:05:50.78 ID:Yhy4eGbV0
恋人がいる(以前いた)かどうかでも、結構違ってくるんじゃないかな
大学時代に一度も恋人がいなかった人は内定率低そう


11: リビアヤマネコ(埼玉県):2012/07/18(水) 18:05:52.38 ID:rq4i/KDC0
当たり前だろ、反論してる奴はなんなんだ?

15: マーブルキャット(長屋):2012/07/18(水) 18:24:29.57 ID:iyEnbDcH0
豊かな人間関係というか
YESマンを求めてるだけ

16: トンキニーズ(東京都):2012/07/18(水) 18:26:03.90 ID:My4hT76b0
奴隷になりますって言えよ

17: マレーヤマネコ(関西地方):2012/07/18(水) 18:26:57.86 ID:fuTnJFK10
よほど面接でキョドらない限り何とかなる

19: アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/07/18(水) 18:35:18.44 ID:qVO5uQcIO
内定だけならそんなのなくても余裕だろ
その後は知らんがな

20: ジャガランディ(埼玉県):2012/07/18(水) 18:35:36.89 ID:qGwenuFg0
そうか、集団セ※※スしまくればいいんだな!

22: エキゾチックショートヘア(北陸地方):2012/07/18(水) 18:38:35.12 ID:FRajvnu2O
日本のコミュニケーション能力って空気読む能力だから
海外のコミュニケーション能力とは違うんだなぁ



じゅんお

24: 白黒(東京都):2012/07/18(水) 18:40:46.33 ID:bIUnARnh0
>>22
自己主張しない、事なかれ主義とも言い換えられるな。
企業で不正があっても黙ってるとか。

33: スミロドン(栃木県):2012/07/18(水) 19:30:01.04 ID:ExlH+rxO0
>>22の言うように、日本のコミュ力ってガラバコス奇形コミュであって
1つの組織・集団(体育会系=軍隊系=官僚系かつ馴れ合い)にて
うまくやってく=何事もなくやってく能力、
空気や既存のしきたりに従い乱さないことが第一だから。

その集団から外れたらまったく通用しない。
外の世界から見れば日本人自体がコミュ障。



28: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/18(水) 18:57:19.82 ID:uCqq+LTi0
良い人間関係築くには

食べたくない学食食べて、
入りたくないサークル入って
面白くない友達のギャグに爆笑して、
聞きたくない音楽聞いたりしないといけないんだよな。

こういう感じで誰かがナノイー付きテレビ作ると言ったら
こんなもん売れるわけねえと思っても、
それ良いねとみんなで作っちゃうんだろう。


29: ユキヒョウ(東京都):2012/07/18(水) 19:01:08.50 ID:ErW1ajfT0
>>28
悲しいけど全くもってお前の言うとおりだよ


30: トラ(東京都):2012/07/18(水) 19:01:21.12 ID:iz0p1xgf0
でも、定年後は孤独な人多いよな。ホントにコミュ力や集団での経験あったのかよ。

56: キジトラ(関東・甲信越):2012/07/19(木) 01:06:36.73 ID:KNcoCMcX0
>>30
その世代は今よりずっと就職楽だったんじゃないの
社内コミュ障でも簡単にクビにならない時代


34: ボルネオヤマネコ(禿):2012/07/18(水) 19:31:44.87 ID:zx0mlfeui

経済が上向きでなにやっても成功するときには問題ないけど

経済が下向きで変革しなければいけないときには最悪


要するに無能なんでしょ?

35: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/18(水) 19:33:00.12 ID:bi4uLkcG0
今の日本企業のグズグズっぷりを見たらわかるだろ
コミュ力とかクソの役にも立たん
そんなもん重視してきた会社は軒並み潰れて当然

37: スミロドン(栃木県):2012/07/18(水) 19:35:43.60 ID:ExlH+rxO0
人と関係を持つ際にも、日本人同士はまず様々な手続きを経て知り合い、親しくなる。
フランクな外国人とは大きく異る。

また企業にしろ学校にしろ日本の組織は入るところが難しい。
研修みたいな儀式を経て共同体の一員となれば、わりと馴れ合いで心地良いことが多い。

徹底的に内輪を向いたコミュニケーションなのが日本人のコミュニケーション。

39: スミロドン(栃木県):2012/07/18(水) 19:40:43.75 ID:ExlH+rxO0
自分または身内とは異なる他者との付き合い(それは当然摩擦も生じる)が
一般的なコミュニケーションだが
日本のコミュニケーションは摩擦をさけるために身内を作って内にこもるやりかただからな。
企業内あるいは業界内で摩擦や反発を避けなあなあを維持して外でうまく戦えるはずないだろう。

41: エジプシャン・マウ(dion軍):2012/07/18(水) 19:47:46.94 ID:1HonB5qZ0
いろんな同僚上司部下とうまく付き合うことが出来て人をまとめるスキルや実績が評価されないと
中規模以上の企業組織では入社できたとしても昇進できずにやがて詰むことが多いな

42: エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/07/18(水) 21:05:33.95 ID:uhsmyjnC0
そろそろ人間関係で評価するのやめれ
国益損ねるぞ

47: イリオモテヤマネコ(長野県):2012/07/19(木) 00:28:27.06 ID:j1Js+Qpq0
サークルなんかを仕切って、コミュニケーションとりまくって運営する能力とか
社内で派閥作って出世するくらいしか役に立たないよな

48: オシキャット(dion軍):2012/07/19(木) 00:37:31.32 ID:8ci9co+/0
>>47
でもそれってかなり重要
クセのある上司や取引先とか働きの悪い部下などうまく交渉したり使いこなしたり
潔癖な人や完璧主義なタイプはそのあたりで周囲と上手くいかずに躓くことも多いし


49: カラカル(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 00:41:49.61 ID:HdUkGo7sO
ますます文系が馬鹿扱いされるな

53: ラグドール(東京都):2012/07/19(木) 00:52:46.26 ID:8pmA7BLY0
すいませんでした

66: 黒(関東地方):2012/07/19(木) 01:41:44.12 ID:KgzTp8bBO
学生時代って、遊びみたいなもんだから、学生団体とかサークルとかバイトとか
そういうのは全て、仲良し集団で集まって、必ず飲み会があって
ちょっとしたきっかけでケンカして簡単に脱退するか
中心メンバーに嫌われて追い出されるかで、
要するに、学生時代に何かをやった経験よりも
内に秘めた可能性を探る採用活動をしたほうがいいけど
そんなん難しいから、ノリノリアゲアゲの高学歴を採用する

68: キジトラ(関東・甲信越):2012/07/19(木) 01:43:44.97 ID:KNcoCMcX0
幼稚園からコミュ障だった俺になんたらかんたら
努力はしたけどどうもダメなんだよね
順調な人は幼い頃から順調なのにひどい格差だ

72: ターキッシュバン(禿):2012/07/19(木) 09:48:22.53 ID:ES2qz5SZ0

これから就職する側としては合わせるしかないけど
こういうお友達主義のせいでお友達(情弱のジャップ)以外に
商品売れないのが分かってないのかな


43: ギコ(東京都):2012/07/18(水) 23:05:41.58 ID:tJPS1TAK0

この結果日本が栄えてるならいいけど

衰退してるっていうね




――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
当記事は管理人が選別したスレッドを元に、レスの抽出・強調等の改変を加えコンテンツとして
再編集したものです。
無編集のままお読み頂きたい場合は下記URLをご覧下さい。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342601222/

スレッドタイトル変更:有
元スレッドタイトル:【就活】豊かな人間関係と集団での体験がない学生は「内定」が取れない
変更理由:6

※番号の詳細については下記に示した基準をご確認下さい。
http://ow10territory.ldblog.jp/archives/53963654.html 

※当ブログのスレッドタイトル及びレス変更・編集に関するポリシーはこちらをご確認下さい。
http://ow10territory.ldblog.jp/archives/53936735.html