
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 03:17:25.68 ID:JjJdJZGe0
◇目的を持たない者は受け付けない 被災地フロントライン研修
さんてつは、被災地を視察し研究したいという全国の要望に応え「被災地フロントライン研修」というガイドツアーを展開している。
フロントライン研修を企画した岩手県中核観光コーディネーターの草野悟さんは「現地を見たい、
被災した時にどうすべきか参考にしたいという声を受けて、一般的なツアーや単なる金稼ぎではないものをと考えた。目的に応じて視察場所はアレンジしている」と語る。
「地域住民に白眼視されずにフロントライン研修ができるのはさんてつブランドが大きい。
運転士や保線担当者だけでなく、被災者でもある旅行事務の担当者らが視察先との調整をしている。彼らがいるからこそできる企画だ」と地元企業ゆえの優位性を説明する。
地元だからこそ被災者への配慮は当初から徹底している。道に迷ったり駐停車による渋滞原因を作らない
▽自衛隊や警察、作業車両を優先させ事故を起こさない▽現場で作業の邪魔をしない
▽撮影は被災者の感情に配慮し作業の妨げにならないようにする
▽食事の場所などは事前に確認する▽危険な場所や避難所でのマナーを守り住民感情に配慮する
▽宿泊施設は現場作業に従事する人を優先し、飲酒や騒音には十分注意する
▽不要な支援物資を持ち込まない
▽服装や持ち物は各自で準備する
▽盛岡発着とする──といった原則を貫き、30件以上の研修を行った。
50 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/09(土) 03:25:51.02 ID:NDhTNe550
\ ⊂[J( 'ー`)し
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
 ̄ (⌒
⌒Y⌒